書斎のテーブルと棚はこんな感じになってしまいました…

僕の書斎も出来上がってきました。
図面ではかなり狭いイメージだったんですが、結構広いのでうれしです。
写真では狭く見えますね…
正面(窓のある面)のテーブルに仕事用の24インチPCモニタを3台置く予定です。
現在住んでいる部屋のモニタの高さを測って、モニタが窓にかからないように窓を設置してもらっています。
せっかく施工してもらったのに、モニタで窓の取っ手が開けにくい…ということがありません。
図面を見て打ち合わせの時にたまたま気づいたのですが、こういうポイントに気づくことは大切だと思いました。
しかもこういう内容は平面図ではわかりえません。
立面図も見ながら検討しないといけないですね。
たぶん、こういう内容が施工完了後にたくさん出てきそうで心配です…
椅子は愛用歴10年のオカムラのBaronです。
施工後、テーブルの裏側にイケアのケーブルオーガナイザーを取り付けるつもりです。
自宅でも、会社でも使っています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。