【ビックリ!】家の中に足場が…

リビングの吹き抜け部分に足場が組まれています。
クロスと電動カーテンの施工のためだと思われます。
数日前まで家の外にもあった足場が、
家の中にあるのを見ると圧迫感が半端ないですね。
現場には毎日は来ていないので、
来たときに目についたもの、気が付いたことは
その日に工事責任者の方にメールするようにしています。
施工や、機材搬入の際にできた小さな傷や
ぶつけによる凹みも連絡しています。
1日2日ですぐに返信があるので
それほどストレスは感じていません。
コンセントの位置が指定したいとおりになっていないことがあり、
間違ってしまった開口はボードの補修でつきはぎになっていましたが、
すぐに対応していただいたのでまぁOKかなと…
お金を払っているんだから、
ボードごと交換しやがれ!と言ってもなんら問題はありませんが、
それほど神経質になっていない自分がいます。
おっさんになったからですかね…
20代から15年近く、同じような業界で働いていたから
というのもあると思います。
リフォームの現場監督もしましたし、
そのときには、何度もクロス職人さんの手元も経験しました。
2年間ぐらいは水道屋さんでも働いて、
新築の現場も経験しました。
今思い出しましたが、屋根の張替えも手伝ったなぁ…
死ぬほど暑いんですが。
なので、会えば笑顔で接してくれる
職人さんにはキツいことは言えないのかもですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。