閉じる
閉じる
閉じる
  1. お風呂から見える風景
  2. アップし忘れてました… ハナミズキが咲きました!
  3. カーポートを三協アルミの M.シェードにしました
  4. 真っ白のテラス屋根を一階物干しスペースにつけてみましたが…
  5. 【写真いっぱい】ガーデニングの参考になるランカウイ島のホテル
  6. 【時系列で写真付き】9月に仕込んでおいたコスモスが一斉に咲きだしました…
  7. デロンギのエスプレットマシンでカプチーノを作ってみると…
  8. 初めての“芝刈り”をリョービのバリカンを使ってみた結果…
  9. ルンバが家にやってきた!掃除の感覚が違ってきて…
  10. 【Web内覧会】 収納力盛りだくさんなパントリー
閉じる

三井ホームで新築を建てるまでの日記

アーカイブ:2016年 5月

実は、家用ではなくて僕がやっている美容室で使うために購入しました。このお店は、地中海にあるサントリーニ島のお店をイメージした外観や作りにしています。入口のドアはブルーで仕上げて、中に入ると、猫足のソファーがあります。…

職人さんがキッチンを設置してくれていました。コンロとシンクが分かれている対面キッチンで、壁側にコンロ、アイランド部分にシンクがくるような設定です。写真右奥の部屋がダイニングで、写真を写しているスペースがリビングになり…

僕の書斎も出来上がってきました。図面ではかなり狭いイメージだったんですが、結構広いのでうれしです。写真では狭く見えますね…正面(窓のある面)のテーブルに仕事用の24インチPCモニタを3台置く予定です。 (さらに&he…

上棟式がありました。家を建てるにあたって、憧れていた『餅まき』をしました!上棟式には50人以上が駆けつけてくれました。本当にありがたく、そして嬉しいことです。餅まきは2階の小さいテラスから足場に上…

ジョナサン
2015年5月に家を建てることを決めました。40歳前半で嫁と2歳の子供の3人暮らし。
  
趣味は映画鑑賞。

ピックアップ記事

  1. お風呂から見える景色と窓は少しこだわりました。僕は朝風呂派で毎朝一時間くらいお風呂に入ります…
  2. 4月後半の出来事ですが、ハナミズキがキレイに咲きました!去年の7月に引っ越ししたので…
  3. カーポートの施工が終わりました!先月、車を購入したので雨ざらしはかわいそうだと…かわ…
ページ上部へ戻る