アーカイブ:2016年 3月
久しぶりに三井ホームのオフィスで打ち合わせに行きました。先日お話した1階洗面所のfix窓をタイル壁に変更するためのものです。→ 「【今更かっ!!(汗)】洗面所のfix窓が…」インテリアコーディネーターさんからの返事は…
海外出張から約10日振りに帰ってきました。気になる現場に急いで行ってみると、基礎の型枠が外されていました。しかも、基礎の上部は真新しいブルーシートで文句のつけようがないくらい綺麗に養生されています。相変わらず…
メルボルンの後、ニュージーランドに行ってきました。テカポ湖にある街からクライストチャーチに車で移動しました。街の名前はあまり知られていないかもしれませんが、ニュージーランドの南島を南から北へ向かいました。途中にジュラ…
カーテンのチョイスには、インテリアコーディネーターさんにかなり力になっていただきました。本当にすごくたすかりました。ダイニングの掃き出し窓には、ドレープとレースにしていただきました。フジエテキスタイルの「アンセシス」は大…
リビングの床から吹き抜けへの続く窓には、最終で電動バーチカルブラインドにしました。幅が3m以上あるので、電動のほうが楽だろうなと感じて奮発しました。僕は、窓幅の真ん中から両側に開いていくのがイメージだったんですが、何かの理由…