地鎮祭でした!

初体験しました。
車で走っていると、
年に何回かは見かける光景でしたが、
体験するのは初めてです。
人生でも何回も経験するものでないので、
とても貴重な体験になりました。
神主さんと、三井ホームからは
営業の担当さんと工事責任者さん。
そして施工工務店の担当さん。
身内では、家族3人と僕の母親で
参加させていただきました。
今回の地鎮祭の流れです。
「地鎮祭式次第」
・修祓(しゅばつ)
・降神之儀
・献饌(けんせん)
・祝詞奏上(のりとそうじょう)
・清祓之儀(せいばつのぎ)
・地鎮之儀
・玉串奉奠(たまぐしほうてん)
・徹饌(てっせん)
・昇神之儀
・直会(なおらい)
最後の直会で、みなさんと一緒にお酒をいただきました。
いいお天気に見舞われて本当にいい地鎮祭になって良かったです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。